TRAVEL-AGENTS
旅行会社のみなさまへ
当店は、壱岐旅行専門のランドオペレーターです。 コース作成から、各種手配までお気軽にご相談ください。
壱岐の島について
壱岐の島は、長崎県にある離島です。 福岡と対馬のちょうど中間地点にあり、博多港から高速船で65分。長崎空港から飛行機で25分でお越しいただけます。南北17㎞、東西15㎞、周囲150㎞程度のちいさな島ですが、自然豊かで魚介類を中心に美味しいものに恵まれています。また、日本の歴史においても重要な位置づけをされており知れば知るほど魅力がつまった島なのです!
詳しくは、壱岐市観光連盟ホームページ「壱岐観光ナビ」をご覧ください!
↓↓↓
歴史×自然×グルメ、三拍子そろった奇跡の島「壱岐」へ
壱岐の島は、ただの美しい離島ではありません。この小さな島には、日本の成り立ちと国際交流の原点ともいえる壮大な歴史が詰まっています。
三世紀、『魏志倭人伝』に登場した「一支国」。それは、弥生時代の人々が築いた、海を越えた文化交流の拠点。壱岐はすでにその頃から、アジアと日本をつなぐ重要な役割を果たしていたのです。
古代には防人の地として国を守り、中世には九州の戦国武士たちが命運をかけて各地に城を築いています。江戸時代には捕鯨の地として栄え、近代にはその地政学的な重要性から歴史の転換点を見届けてきました。
島を歩けば、長崎全体の6割を占める古墳群や1000を超える神社、祠が至る所で目につきます。過去と現在が交差する場所・・・それが「壱岐」の島です。
壱岐はグルメの宝箱やー!
ウニ、アワビ、イカ、サザエ、牡蠣など、獲れたての魚介類はどれも絶品です。さらに、壱岐焼酎や地ビール。壱岐牛、壱州豆腐、アスパラ、アムスメロン、いちご…数え上げればきりがないくらい!
豊かな海と大地が育んだ絶品グルメに溢れています。
こんな旅先はなかなかないと思います!食通をも唸らせる、壱岐の高級食材たち。食された方が口々に「東京で食べたら倍の値段はする!」とあまりの美味しさに驚かれるくらい。満足することまちがいなし!ぜひ、旅先のひとつに「壱岐」をご提案ください!
壱岐の絶品食材

特におすすめなのが壱岐牛!(いきぎゅう)
壱岐牛(いきぎゅう)とは、壱岐島で生まれ育った黒毛和牛のブランドです。ミネラル豊富な牧草を食べて育ち、肉質が柔らかく、上品であっさりとした脂が特徴です。年間わずか900頭ほどしか出荷されない希少な牛肉として知られています。口にしたとたん、「うま~♡」という言葉が口をついてでますよ♪
福岡はグルメの地で有名ですよね。壱岐は、福岡から高速船で約1時間で行ける離島です。 福岡グルメ×壱岐グルメ!美味しいものを網羅できると言っても過言ではないくらいの最強タッグが完成します!福岡旅行から少し足をのばして、旅をグレードアップされてみませんか?






取扱料金について
手配に係る料金につきましては、取扱料金表を参考にされてください。 ※詳細については、お問合せページよりお気軽にご相談ください。